広告01

2018年4月26日木曜日

千石岩


千石岩
標高:約300m
登り:約1時間
難易度:
※あくまでこのブログ主主観の、初心者向け日帰り登山としての難易度、キツさ、危険度などの総合的な評価です。

YMAP

正式な「登山」としては定義されていない?簡易な山?です。
表題にある「千石岩」は、クライミングでは有名な場所で、平日でも結構人が来ます。
近隣では、小学生が遠足で登るような場所だとかなんとか・・・大津っ子じゃないので事実かどうかはしりませんが。

物凄く大気の状態が良いというか、遠くまでスッキリ見通せる天気でしたので勢い余ってGoしてきました。歩いて行けるレベルの距離ですし、トレーニングを兼ねて。
・・・が、なんだ、最近はあまり下から登る人がいないのか、道がよーわからん事になっていました・・・地図拡大してもらうと「千石岩」って表示されますが。正規ルートの場合、GPSログでみたときにもっと西よりの道になるはずです。
今回は斜面に対してほとんど直角に登っています。アホです。

今回の評価は、正規ルートでの場合で、かつ千石岩までの場合です。(標高、評価、時間とも)
今回のルートは非正規のルートで、休憩時間は述べで1時間強、帰りは皇子山カントリークラブを抜けてぐるっと舗装路を歩いてますんで述べ3時間ちょいです。YAMAPによると距離は5.5km、350mぐらいまで登ってるっぽいです。

スタート地点は皇子ヶ丘公園の下。お隣にファミマがありますんで物資の調達はココで。電車ならJR大津京駅から徒歩5分・・・もかからないかな?または京阪皇子山、徒歩1分。
公園入口あたり、ハナミズキ・・・だよね、たぶん。もう終わりですね。
公園を上まで登ると「早尾神社」という神社の階段があります。

階段登り方面から右手に公園の駐車場。無料です。車ならココからスタートがよろしいです。
 西大津バイパスをまたぐ橋があります。朱色に塗ってあります。車でバイパスを通る際には・・・ほぼ気づきませんw
橋の上からバイパス(右手)拡大すればわかると思いますが琵琶湖大橋が見えますねー。
 で、早尾神社。本殿に手を合わせる、のみで失礼。
本殿向かって右側に抜けられる道があり、そこからすぐに山道が・・・あるのですけど、見るからに「入るなボケ」といわんばかりの障害物がw車よけなんでしょうけど。

これ、上の写真から入ってすぐの所。なんのこっちゃか、でしょうけど写真拡大してよく見てもらうと・・・デカイ木が倒れています。地盤が柔らかいんですかね、軽い土砂崩れで木が倒れたっぽいのが沢山ありました。
前々日に雨降ったんで、道もちょっと湿気気味でした。
所々にこのような看板がある・・・はずなんですがw
最近はあまり人が通っていないのか、ルートがまーわかりづらい。
赤い杭みたいなのがところどころにありましたけど、測量用か伐採用か・・・なんしかルートチェック用のモノではなかったようですw
コレもわかりづらいですが(レンズが広角のみだったもんで)
急斜面を見下ろすように撮影しており、木が下に向かって倒れています。手前が「掘り返された根っこ」部分ですね。ここにちょっとした岩があって、そこに座って休憩中。
軽く45度はある斜面を運動不足なオッサンが登るもんじゃないですね;吐きそうになりましたww

途中にあったデカイ岩。あまり人目に触れることはないと思われ。
あー、あと、たぶん猪がゴロゴロしたような跡がありましたね。。。

休み休み、斜面をナナメに登っていくとそのうち尾根にでました。
地図によると、千石岩はもっと西側なんで尾根沿いに西へ。ほぼ平坦・・・ああ、道が平らってスバラシイ。
倒木等の障害物を乗り越えると、そのうちにたどり着きます。まー、デカイから気づくわな・・・。

千石岩は周囲をぐるっと回ることができ、裏側?がやや高くなっています。
で、裏側から少しだけ、特に装備なくても登れる場所があります。

なんでまぁ、そこからの360度ビュー。
従来の?よりもパワーアップ?リアルな意味で360度、「下」も見れたりしますw

真下から。360度のヤツの、手を出している反対側の下・・・ですか。

ご年配のご夫婦がクライミングを・・・(すげぇ)
一応、初心者コースらしいです。(コレでか)

全体?

360度写真の手を出している真下付近

一番デカイ岩

下に祠が。安全祈願・・・んー、安全願うなら登らなければよいのにw
ま、人間は矛盾した生き物ですからね
岩の上から。天気もよくて絶景です。
同じ位置から35mm。上のは16mm。
休憩してる岩の上の隣にさらなる高みが・・・。
こら流石に専門の装備がないと登れません。
見下ろす。落ちたら大体死ぬかとw
10mぐらいはあるんかなぁ?


1時間弱、休憩しつつ写真撮ったりなんやらかんやら。
で、撤退。
千石岩の裏側に少しだけ登る道があり、すぐに尾根にでます。
千石岩に背を向けて左ナナメ前というか。木がビミョウに道を塞いでますけど、無視してしばらく進むとナニやら人工音が・・・ゴルフ場の裏手にでます。柵が見えます。
入っていいのか、と思いつつも入ってよさげな記載があるんで通行させていただきます。鍵・・・ロック・・・つっかえ・・・ひっかけ?を外して通って元に戻す。
あとは、まーホンマにカントリークラブ内をスタスタと。
割と通る人がいるのか、特に見咎められることもなく。
写真の右側の道を降りてきます。
大津方面はUターンするように左を下る。
写ってませんけど写真右側に「皇子山カントリークラブ」という大きい看板?があり、真後ろにも道があります。ソチラは京都方面らしいです。
GoogleMapによると・・・比叡平に抜けて、山中越で京都、って事のようですが。

あとは、ほぼ道なりにひたすら歩く。特に面白味もなし。所々に「不正投棄は犯罪です」看板と、それでも投棄されたゴミが・・・まー、特にどうこう言いませんがなんだかなぁ・・・。

途中に山道?入口が。登ると比叡平にでるらしい。
こんな道、使うやついるのかw

小一時間も下ると皇子山に出るので、元の公園付近にもテキトーに進めば出られます。
近所で、車でよく通るんですけど歩いてみると思わぬ発見があるもんですなー。
バイパスの接続路があるんですけど、その付近にお墓があるんですな。小さい霊園というか。「あー、ここに出るんだなー」と思って何気に墓石を見ると・・・
どうも、戦没者のお墓がいくつかあるようでして。ガダルカナル島で、とかソロモン諸島で、とかの文字が。まぁ、墓石は比較的今風のヤツでしたんで、当時からあるってワケではないんでしょうけど。
とりあえず、脱帽して(道からですけど)合唱。ご苦労様でした。

・・・と、いう行程でした。
くどいようですが、正規ルートならば気楽に登れる場所で、天気が良ければロケーションもスバラシイので、初心者にお勧めです。


0 件のコメント:

コメントを投稿